レバーレスに移行してみて

こんにちは。

パッドからレバーレスに移行して1週間が経過したので、移行初期段階で感じたパッドと比較してのメリット・デメリットや各ゲームで使用した感想をつらつらと書いてみようと思います。

レバーレスに移行したきっかけ

そもそもなんでパッドからレバーレスに移行したの?って話。

簡単に書くと、アナログスティック操作によって起こる暴発に萎えたのと仕込みがやりづらいから。跳ね戻りと変な時に上に入るのマジで終わってる。仕込みはおまけ。

アケコンにしなかった理由は騒音問題。いま実家暮らしで来年から学生寮or1人暮らしなのでさすがに音デカすぎるアケコンは無理。あとレバーやらスティックから来る悩みはパッドと共通しそうだった。

あと逆張りね。これ大事。

 

選んだレバーレス

punk workshopのやつ。ときどさんが動画にしてたの見て、薄くて軽くて静かなのめっちゃ良いなと思った。あとメルカリ見たら+10000くらいで売れてたのでもし合わなくても損失にはならないかなーと。

 

パッドと比べてのメリット

コマンド入力や移動での暴発が起こり得ない。そりゃそうだよね。だってボタンなんだもん。2Cが3Cに化けたりしない!波動が低空波動に化けたりしない!神!!って感じ。

あとは簡易入力(?)みたいなのも良い感じ。623コマンドが"前→全押し→後ろ離し"で成立するから2P側の昇竜がめちゃくちゃやりやすい。パッドで1回も成功したことない2P側のMDコンが成功するくらいには良い。

あとはアケコンの仕込み系が出来るのがデカいね。ズラし押しなんちゃらとかパッドでやるのキツイなーと思ってたからかなり嬉しい。

 

パッドと比べてのデメリット

移動が特殊すぎて慣れない!くらいかな?

パッドで感じてた不満とかはほぼ全て解消されたからそんなにデメリットは感じてない。

手の筋とか指が痛いのは現状キツいかも?

 

メルブラルミナでの使用感

コンボ面はほとんど困らない。むしろパッドより精度高いかも?垂直ジャンプとかアナログスティックだと前入ったりしてたのがなくなったから表裏の精度も少しは上がってそう。志貴で使う分にはパッドよりレバーレスの方が良いんじゃね?とまで感じた。

あとは指いっぱい使える分対応できる範囲も広がったかも。低ダ見てから2Bで落とすとか中下のガードとかかなり安定してきた気も。パッドだと立つ時に7入ったりしゃがむ時に2になってガードできなかったりしたのがウザすぎた。

でも移動面はやばいかも。ABダッシュを馴染ませるのは必須だし低空ダッシュもかなりむずい。あと低空波動ね。マジで無理。ロアもコンボだけできる系人間だから一応試したけどB瞬雷→低空B鬼火が全然出来なかった。最近は練習したおかげで出来るようになったけど慣れるまでは相当難しいと思う。

まとめとしては、立ち回りでの操作はかなり癖あるから慣れないとしんどいけどコンボや連携においてはレバーレスの恩恵デカい。

 

UNIclrでの使用感

UNIはハイドのミッション100%にしてるだけのガチエアプ初心者なんでアテにならないかもしれないです。興味ない人は飛ばしてください。

もともとセト使ってたけどレバーレスでイントルードコン出来る気がしなくてハイドで練習してました。コンボ面とかはメルミナのとこで書いたのとあんま変わらないかな。全然やれる。

IWで使うヨガコマンドって言うのかな?半回転のやつ。アレはけっこう難しかった。めっちゃ下が抜けるから感覚掴むのに苦労した。

エアプすぎてもう書くことない...もうちょいレバーレスに慣れたらセトもまた使ってみようかな。

 

注意点?みたいなの

punk workshopのコントローラは基盤によっていろいろ違うらしくて、俺が選んだラズパイ基盤はPC用でSwitchとPS3では正常動作するけどPS4ではレガシーコントローラー対応ソフトでしか遊べないみたい。メルミナとUNIが対応してて良かった...

それが嫌な人は値段高くなるけどBROOK基盤みたいな名前のやつを買いましょう。それなら全対応らしい。最強。

 

まとめ

レバーレスに移行して1週間経ってみての感想としてはこんな感じ。本当は電撃FCIでも使いたかったけどレガシーコントローラ非対応だったのでしゃーなし。格ゲー中級者にも満たない私の所感だけど、世間で言われてるほどフラパンゲーと相性悪いわけじゃなさそうかなーと思った。また1ヶ月くらい経って気持ちが変わったら書こうかな。